こんにちは。高木です。
最近中3生の社会は歴史を終え、公民という単元に移りました。
その公民では、3学期に経済について学びます。そこで学ぶ内容に株式会社があります。株式会社が発行する株式を元手となる資本を使い…(以下省略(*_*))
まぁ、そういうわけで生徒にバーチャル株式体験をしてもらおうという企画を考えました。習うより慣れろと言いますし。
皆さんは100万円の手持ち資金があります。(もちろん架空の設定です)そのお金を使って株式を1つだけ買ってください。
部活でよく見かけるブランド、普段暇つぶしに遊んでいるもの、色々自分の身の回りを見渡してみて来週までになにか1つ買いたい株を決めてきてください。6ヶ月で1番お金を増やせた人が優勝です。
A君「日本株じゃなくて、アメリカ株でもいいんですか?」
髙木「おぉ、ええよ。詳しそうやね。なんでアメリカ株がいいの?」
A君「円安なので…」
今時の学生はちゃんとニュースとか見ているのかな⁈しかも,円安なら米株の方が有利になるとかまだ授業をしていないのに基本知識がありそう…これがマネリテの高いZ世代というやつか😅
これは激戦必至ですね。12月24日の年内最後の授業で結果発表です。1位の人には高木からプレゼント🎁。
しかし、世の中の厳しさを教えるべく高木も参戦。社会科教師に勝てるかな😎
僕から、幾つかアドバイスを与えました。
1.今より更に円安が進むと思うなら、トヨタなど輸出を行う企業に有利。円高はその逆。
2.11月アメリカ大統領選。トランプ有利?円高圧力か?
3.株価は半年先を織り込むと言われてる。
4.飲料や食品など生活必需品を扱う企業は安定しているが、1位を狙うにはどうか?逆にAIなどのテクノロジー関連の株は浮き沈みが激しい。
5.不祥事は買いという格言がある😇
さぁ、中学生よ、この変化の早い難解な世の中を読んでみなさい。色々なことに興味が湧いて、将来の役に立つはず。
ちなみに、高木は現在炎上中のKADOKAWAで🙏(1位かドベだろうな…😅)
小林製薬を選んだ生徒も。さて如何に?
※今回は遊びを通じて学ぶ事を意識したあくまでゲーム感覚で行うバーチャル株式投資です。ですので個別株1銘柄勝負ですが、本来は積み立てや分散、日経平均などの指数連動型など長期視点で安定的に増やした方がいいと思います😅